福島のソースカツ丼はワイルドなはみ出しもの!あなたは全部食べられるかな?
2019.06.28
かつ丼はとんかつを醤油のつゆで煮て卵でとじたものをごはんに乗せる料理だ。だが日本には卵でとじないかつ丼もある。岡山のデミカツ丼もあるが、いくつかの地域ではソースカツ丼も親しまれている。福井県のソースカツ丼が有名で、ヨーロッパ軒という老舗店で食べたことがある。3階建ての立派なお店で駐車場に観光バスがどんどん乗り付けていた。ソースといってもわりとあっさり味で名前からイメージするほどこってりはしていない。小ぶりのカツが3枚くらい乗っていて意外に上品な料理だった記憶がある。
このソースカツ丼は福島県会津地方でも愛されているという。会津若松の県民たちに話を聞くと、そもそもソースカツ丼しかなく「煮込みカツ丼はない」と断言。いや煮込みカツ丼なんて言い方初めて聞いたけど、とにかく普通のカツ丼は存在しないということだ。さらに彼らの話からすると、福井のソースカツ丼とはずいぶんちがうようだ。ある県民は「かつの主張が激しい」と誇らしげにいう。どうやら丼からカツがはみ出ているらしいのだ。「ごはんまでたどりつけない」とまでいうので、いったいどんなカツ丼か想像がつかなくなってしまう。
このソースカツ丼は福島県会津地方でも愛されているという。会津若松の県民たちに話を聞くと、そもそもソースカツ丼しかなく「煮込みカツ丼はない」と断言。いや煮込みカツ丼なんて言い方初めて聞いたけど、とにかく普通のカツ丼は存在しないということだ。さらに彼らの話からすると、福井のソースカツ丼とはずいぶんちがうようだ。ある県民は「かつの主張が激しい」と誇らしげにいう。どうやら丼からカツがはみ出ているらしいのだ。「ごはんまでたどりつけない」とまでいうので、いったいどんなカツ丼か想像がつかなくなってしまう。
©ytv
実際に見るしかないと会津若松市内を歩くと、この店でも置いてある。あの店でも看板に書いてある。会津大学の学食メニューにもあり、会津地方では100軒以上の店で提供しているというからすごい。
その中の有名店、十文字屋に行くとお昼時は広い店内が満席。そしてどの人もどの人も、ソースカツ丼を注文している。出てきた丼を見ると、驚愕だ。丼にドカンドカンとソースにまみれたカツが乗っていて、乗り切れなくてはみ出している。肉が山になっていて、ずれ落ちてしまうんじゃないかと思うほどだ。
ああ、これはきっと大盛り、いや特盛とかなんだろう。だがしかし、これが普通盛りだというから二度目の驚愕に襲われる。普通盛りが、普通じゃない!ラーメンでいうとこれは二郎系!二郎系ソースカツ丼ってなんだそりゃあ?
お盆にカツ丼と味噌汁が並んで出てくるのだが、なぜか空の小皿がついている。見ていると、みんなまず一枚のカツをこの小皿に置くではないか。何枚も乗っているのでそのままでは食べられないのだ。だから一枚を分けておいて食べるのだ。なんか効率悪くね?
カツの下には千切りキャベツが乗っている。カツとご飯の間に挟まって蒸されてる感じ。これがカツから出たソースに絡まってうまいのだ!と講釈を垂れる県民もいて、まあどっちでもいいんですけど。
その中の有名店、十文字屋に行くとお昼時は広い店内が満席。そしてどの人もどの人も、ソースカツ丼を注文している。出てきた丼を見ると、驚愕だ。丼にドカンドカンとソースにまみれたカツが乗っていて、乗り切れなくてはみ出している。肉が山になっていて、ずれ落ちてしまうんじゃないかと思うほどだ。
ああ、これはきっと大盛り、いや特盛とかなんだろう。だがしかし、これが普通盛りだというから二度目の驚愕に襲われる。普通盛りが、普通じゃない!ラーメンでいうとこれは二郎系!二郎系ソースカツ丼ってなんだそりゃあ?
お盆にカツ丼と味噌汁が並んで出てくるのだが、なぜか空の小皿がついている。見ていると、みんなまず一枚のカツをこの小皿に置くではないか。何枚も乗っているのでそのままでは食べられないのだ。だから一枚を分けておいて食べるのだ。なんか効率悪くね?
カツの下には千切りキャベツが乗っている。カツとご飯の間に挟まって蒸されてる感じ。これがカツから出たソースに絡まってうまいのだ!と講釈を垂れる県民もいて、まあどっちでもいいんですけど。
©ytv
そして最後、意外に多くの県民たちがカツを残している。そりゃあそうだ、あんな山盛り一度に食べられる方が珍しい。前日からお腹をすかせてきたと豪胆なことを言ってた青年も力尽きている。そういう人はパックに入れて持ち帰ることもできるそうだ。いいんだけどね、最初に食べにくいから一枚分けたり、食べられなくて持ち帰ったり、どこか料理として設計に問題ある気がするんだけど、まあ福島県民にとっては余計なお世話だろう。
©ytv
さて会津のソースカツ丼のルーツを郷土史家の石田明夫さんが語ってくれた。そもそもは東京の早稲田にあったヨーロッパ軒という店で大正2年に考案されたメニューだという。会津には昭和の初め頃に入ってきて、頑固な割に新しもの好きな会津人に受け入れられたのだそうだ。
へー、偶然だなあ。福井のソースカツ丼のお店もヨーロッパ軒だった。これについて、石田氏が言うには、福井のヨーロッパ軒は関東大震災で被害にあった早稲田のヨーロッパ軒が店主のふるさと福井に戻って今に至るそうだ。なんと!では福井のソースカツ丼も福島のも同じヨーロッパ軒がルーツだったのか!納得はいくけれど福井と福島でこうも違う形で進化したのも面白い。
へー、偶然だなあ。福井のソースカツ丼のお店もヨーロッパ軒だった。これについて、石田氏が言うには、福井のヨーロッパ軒は関東大震災で被害にあった早稲田のヨーロッパ軒が店主のふるさと福井に戻って今に至るそうだ。なんと!では福井のソースカツ丼も福島のも同じヨーロッパ軒がルーツだったのか!納得はいくけれど福井と福島でこうも違う形で進化したのも面白い。
©ytv
意外な流れで二つのソースカツ丼のルーツが一致したところで、ちょっと食べてみようではないか。調べると、きっとあなたの近くでも出す店があるかもしれない。福井系か、福島系か、どっちかな?というのも楽しみながら食べにいってみるといいと思う!
【文:境 治】
【文:境 治】
この記事を共有する
関連記事一覧
【福島県】きっかけは力道山!会津の馬肉は赤身のうまさで、熊本に負けてはいない!
2024.10.21青あざを「ぶんず」と呼ぶのは何県民?ケンミン刑事が見破った犯人の出身地とは!
2021.08.26餃子戦国時代!宇都宮と浜松の牙城に迫る福島・京都・高知・福岡の下克上なるか?
2020.08.07